2025/11/12
現場レポート
みなさんこんにちは!
wonderHAUSのYOUSUKEです。
今日は現場検査について少し触れたいと思います!
検査といっても、基礎配筋や構造体の検査、また瑕疵保険なのか基準法なのかによっても検査対象や内容など違ったりするのですが、今回の現場では、お施主様ご依頼の民間の第3者機関による検査が行われてます。
珍しいパターンではありますが、検査項目も多く、厳しいとチェックを受けます。ここで無事に合格する事で、お施主様にとってもより安心できるという訳です。
間取り、性能も重要ですが、こういった検査をクリアしてみなさんの大切な家がつくられているというお話でした。
それでは次回レポートをお楽しみに!

wonder HAUSでは超耐震のお家を建てています!
高耐震の木造ラーメン工法「SE構法」が叶える大開口・大空間、そして自由な間取り、さらに高気密・高断熱が全棟標準仕様となっております!
性能が体感できるブースもございますので、お近くのモデルハウスへぜひ足を運んでみてください!
#wonderHAUS
#24時間換気
#地震に強い
#ZEHの家
#寒さに強い
#暑さに強い
#光熱費ゼロ
#埼玉注文住宅
#所沢注文住宅
#川越注文住宅
#上尾注文住宅
#大宮注文住宅
#家の正解。



















