メニューを開く

Works施工事例

家事効率アップのアイデア満載のお家

上尾市 K様邸

Details

所在地 上尾市
家族構成 4人(大人+お子様)
1F床面積 71.63m²(21.66坪)
2F床面積 62.93m²(19.03坪)
延床面積

134.56m²(40.69坪)

外観

ブラックを基調とした、BOX型のお家。

縦方向の木目の外壁が、外観のアクセントに。

駐車場には、不審者の侵入や大切な車の盗難を防ぐカーゲートを設置。

玄関

玄関入ると正面には、本物のタイルでアクセントをつけた広々としたホールがお出迎え。

ファミリー玄関を設けることで、メインの玄関をスッキリ・きれいに保つ工夫がされています。

普段は扉を開けてお使いいただき、急な来客時には扉をサッと閉めることで生活感の出る玄関を見せることなく案内可能です。

シューズクロークの棚は可動棚なので、生活スタイルによって高さを調節することができます。

また可動式のハンガーパイプがあり、アウターや雨具などをかけておくことができるので便利。

玄関からはLDK・キッチンへ繋がる2つの動線を設けました。

玄関→キッチン→パントリー、買い物帰りのスムーズな帰宅動線を実現しました。

お家全体が行き止まりのない、回遊性のある動線となっております。

LDK

明るくも落ち着いた雰囲気の約22帖のLDK。

LDKのメインドアをガラスにすることで、ご家族様の存在を感じることができる設計になっております。

壁と柱に頼ることなく大開口×大空間を実現。

SE構法だからこそ叶う間取りです。

お子様が遊ぶスペースであったり、季節の飾り物する約4帖の和室。

LDKから直結する和室は普段はオープンに・来客時には扉で仕切るなど、使用用途に合わせて使い分けすることができます。

水回り

造作風のワイドサイズの洗面化粧台。

ご家族様お二人が並んでもゆとりのある洗面になっており、朝の混み合う時間帯でも同時に作業ができる優れもの。

オーナー様こだわりのランドリーシューター。

脱衣室側から衣類をランドリーシューターを通じてランドリールームに送ることができます。

またランドリールーム側で乾かしたタオルなどを収納し、脱衣室側からはタオルを引っ張ることで素早く・簡単に使うことが可能に。

衣類を脱衣室からランドリールームまで持ち運ぶ手間がなくなり、洗濯家事の負担軽減になります。

主寝室

シックで落ち着いた雰囲気の約7.5帖の主寝室。

WICに加え、大容量のクローゼットを2か所を設けることで、十分な収納量を確保。

WICの中には、パウダールームを設置しました。

正面に窓を設け、自然光を取り入れてメイクすることができるように設計されています。

起床後、着替え・メイクまでを1部屋で完結することができ、朝の忙しい時間に少しのゆとりをもたらす工夫がされています。

書斎

落ち着いた雰囲気の書斎兼収納部屋となっております。

完全個室型になっているため周囲の生活音や視線を気にすることなく、在宅ワークや趣味・作業に集中できます。

洋室

約5帖の洋室が3つ。

将来、お子様同士でけんかしないように、全く同じ大きさのお部屋となっております。

各部屋の間に、収納を設けることで生活音に配慮した間取りとなっています。

注文住宅だからこそ㍉単位でデザインをこだわり、家事ラク動線が魅力のお家となりました。

施工事例一覧

CONTACTCONTACT

お近くのモデルハウス&イベント会場へ
お気軽にお越しください

資料請求する資料請求する

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る